yuipapa日記

相場、車、食 など 日々の出来事を書いています。

ガラパゴス にっぽん

昨年4月に息子の就職の記念にと思って、高けえなあと思いながら1枚だけ買った半導体株は、あれよあれよという間に2倍を超えた。 売れば200万ほどの利益だが、もちろん息子が退職するまで売るに売れないので、何倍になっても意味はない。 きっと含み損を抱えながら持ち続ける事になるだろうなと、逆に売りたいくらいや と思いながら買ったのに、まあここまでなるとは全く予想できなかった 10年で17倍になっているらしい。

 

市場も最高値を超えてきたが、バブル期のように何でもかんでも買われているという状況ではない。 まだ業績のいいものだけしか買われていないのだから過熱感もない。 熊本のバブルな状況、千歳も同じようになるんだろうし、南から北から インフレは更に続くのだから、まだしばらく上げ相場が続くという事だろう。

 

それにしても食料品や外食代は2割 3割 どころか5割くらい上がったような印象だが、今年の春闘もベースアップ 5%、6%ってんじゃ話にならんだろう。 だから実質賃金はいつまでもマイナスなわけだ。 一昔前はベトナムやタイなどに行くと、物価の安さに、なんとなく優越感みたいなものを感じたが、今は世界中の人が日本にやってきて、日本は物もサービスもなんでも安いと、きっと優越感を感じながら旅行を楽しんでいるのかもしれない。 今の日本は他国に優越感を感じさせるような国に成り下がったという事か。

 

鎖国時代なら物価が上がらなければ給料も上がらなくてもいいが、それじゃあ今のグローバルな社会では貧困国に成り下がる。 このトンカツ定食がハワイでチップ込みで8,000円だという。 為替が100円の円高になったとしても5,000円超だ。  ほとんどの日本人が は〜? ってなると思うが、日本は全てがガラパゴス化してるって事だろう。

 

おそらく日銀はこんなインフレでもなかなか思い切って金利を上げることができない。 植田総裁は、後々「出口政策を誤った」と言われる事になるんだろう。 それでもそのうち確実に金利は上がる。 変動金利で住宅ローンを組んだ者がマイホームを手放して、家賃と残ったローンを払う事になるのかもしれない。 そして銀行株はここからまだ数倍に... なってくれ〜