ガソリンの上昇が止まらない 給油のたびに上がっている。 去年の夏95円だった軽油も140円近くになった。 今年は年初からの走行距離が16,500km 今月は小田原旅行もあるので最終2万kmを超えそうだ。 燃料費は先月までで22万円ほどなので 、今年は年間30万円程になるかな。 ハイオクが170円になって もう前のLXみたいなハイオクで燃費5.0kmの車なんて乗ってられんなって思ったけど、計算したらそうでもないんよね。
LX 20,000km ÷ 5.5km × 170円 = 62万円!
X7 20,000km ÷ 9.0km × 140円 = 31万円!
年間30万程しか変わらん。 まあ同じ大きさ 同じ程度の車で燃料費が2倍かかるって思うとやってられんなって感じだけど、それでも金額にしたら年間で30万程の違いだから 大した金額ではない。 今は息子の送り迎えで年2万kmも走るけど、普通は1万kmも走らないのだから、普通はこの半分の差しかないってことになるわけで、年間15万円の差なんてどうでもいい誤差の範囲ってことになる。 まあ「イメージ」ほどの差はないってことだな。 燃費を理由に車を選択する必要はないってことだが、BMの直6ディーゼルは静かだし感動的によく走るので、ガソリン車にしなければならない理由はなくなった。 毎日乗って習慣になってしまっているからかもしれんが、息子が休みで1日車に乗らなかっただけで、運転したくてウズウズする。 なんの不満もなく快適だし、とにかく走るのが楽しくて気持ちいい そのうちオービスかねずみ取りに捕まるだろうな。 免停になったら送り迎えしてもらえなくなるので、息子が飛ばすな飛ばすなっていうけど、「飛ばせる車」で「飛ばさない」方が難しい!
先月は「宮ざわ」だったので、今月は「祇園にし」 雰囲気は宮ざわの方が好きなのだが、にしの料理も美味しい。 大将も気さくで女将は美人 締めの季節の釜飯に締めの締めのテールカレーや鴨南蛮そばまで出してくれて、減価率は宮ざわより高いだろうなあ まあその分酒はこっちの方が高い気がするけど...
かぶらのすり流しにカニと鱈の白子
大間のマグロと自家製イクラ イクラは食べたらすぐ新物だとわかるようになった。 嫁さんはわからないので「ほんま〜?」と言うので女将に聞いてみた。 仕入れたメス鮭の自家製の物しか使わないとのこと。
クエと松茸の土瓶蒸し でかい松茸!
北海道産のブリ 今年は不漁の鮭の代わりに鰤がたくさん獲れてるって言ってたなあ
肉も銀杏もお芋も最高にうまい! 嫁さんはフグの唐揚げにしてくれた。
締めの釜飯は、昨日まではシャケと松茸とイクラ(食べログから拾ってきた)
今日からカニと松茸 松茸いっぱいで堪能できた。
締めの締めにこの後牛テールカレーをいただいて、息子にそのカレーのレトルト2千円を3つ買った。 来年は元旦から営業すると言うので正月の予約をした。
いつもの近くの駐車場が18時以降は24時間400円だったのに900円に値上げしていた。 いきなり2倍かい! ガソリンが上がると何もかも上がるよなあ 熱帯魚の餌の赤虫も値上がりしてたもんなあ 質の悪いインフレってやつだな。
相場の方は... どうせ年末から節分くらいまで下げるんだろうから、バリューの安いところをポツンポツンとゆっくり拾っておけば来年はまたひと儲けできるだろう。 食うことにかかる金なんてしれている。 毎週こんなの食ったって年間300万くらいだもんね 毎月北海道に寿司食いに行ったとしても200万くらいだし グラフ2,000枚書いて、ぼちぼち相場張ってりゃどれだけ食っても金は減らんわ。