yuipapa日記

相場、車、食 など 日々の出来事を書いています。

分割と難平

本にもいろいろ書かれているし、上手な人もいろんな言い方をされているので、ここではあくまで個人的意見と断っての話になるが、そもそも一般の人はこの分割と難平を同じと考えている。少し知識のある人なら「平均値を下げるってことでしょ」と分かった風に言うが、結局同じとしか捉えていない。


難平は字の通り難を平らにするということで、難になってしまっているということ つまり予期せずに下げてしまって難(買値と現在値の乖離が大きくなった)になったので、その差を縮める(平均値を下げる)目的で買うこと
 
分割は前にも書いたが、下げることがわかっていて(下げなければ分割できない)ある程度予定通りに買うのであって「難」ではないのだからナンピンとは違う
 
そもそも「難」になった時点で切るべきで、平均値を下げたところで量は増えるわけだから、見かけは難を平らにしたように見えても 総量としての難は変わらないわけで、どれだけ難平を繰り返しても難には変わりないのである。 つまりどうやったところで「難平」をするような人の精神的な難は変わらないのである
 
とは言うものの、あらかじめ予定して分割買いを進めていても、相場そのものが想定外の下げ方をすると 予定通りに買っていいのか迷いも生じるな このあいだの戸田工業みたいなもんだね 250円を底と想定して30枚買う予定が、途中の下げのピッチが大きいのを見て220円底に変更してしまったために6枚しか買えなかったという結果である。 結果は最初の予定通りに買っておけば良かったのだが、それはあくまで結果論であって、自分で自分に「バッカも~ん」と言えば、まあしょうがねえなですむことである 気持ちや考えはブレるものではあるが、だいたいブレたらろくなことがない
 
相場というのは資金管理が重要であるが、精神コントロールも重要である 自身の欲や不安を上手にコントロールしなければならない。下げれば不安のみが増幅するが 上げると欲と不安と両方が増幅する どんなメカニズムか知らんけど普通の人間にこれをコントロールするのは難しいよなあ だから利益になるとビビって早くに手仕舞ってしまう 自分で普通じゃないと言いながら ここは普通なんだよね 情けない。
 
相場技術論者は「練習が大事」というけど これは「下がると分かっていながら買う」のと同じくらい一般の人には理解しがたいだろうな まあそう簡単に理解できるなら そこらじゅう小金持ちだらけになってしまうだろうけど...