yuipapa日記

相場、車、食 など 日々の出来事を書いています。

誰かのために

誰かのために何かができる幸せ... 他人に喜んでもらえると こちらもうれしいものだが、若い時ほどその「誰か」も できる「何か」も多い

若い時の方が接する人間も多いし、できることも多いからだ 歳をとって まして会社も辞めてしまうと 人と接する機会も減るし、できることも限られてくる。
金にモノを言わせてできることに限定すれば 若い時より多いかもしれんが...
 
前にも書いたが 誰かに何かをしてあげるというのは 寄付行為と同じ自己満足の意味合いが強い(すべてとは言わないが) 誰かに何かしてあげようとする時は 喜んでもらえることを希望し 結果がそうであったら自分もうれしいということで もし意に反して喜んでもらえなかったらがっかりする ということは意識するしないに関わらず 結果的には少なからず見返り(喜んでもらうという)を期待しているということかもしれない 
 
何をするかは無限にあるわけでもちろん金もその内のひとつであることに違いないがちょっとした配慮であったり 言葉であったり できる「事」は無限にあるが、 ただ「誰か」というのは限られている
 
息子が生まれてから17年間毎月寄付をしている 最初の何年かはユニセフに3,000円であったが、今はチャイルドドクターに僕名義と息子名義で行なっている
そんな会ったこともない遠いアフリカの子供のために... なんて高尚な気持ちではなく何かできる「良い行為」を探して それをすることによって 息子に良いことが返ってくるかも.... と思って始めたことだ だからアフリカの恵まれない子供のために..というよりやはり自己満足のためなのである だから一旦始めると止めるに止められないのね それでも支援しているそのアフリカの子供から定期的にメールも届くし 本当にお土産を持ってアフリカまで行こうかと思ったりもする 時々そういうツアーの催しもあるのだが 過度なお土産は 他の子たちとの公平性を保つため禁止なんだそうだ ボランティアでメールの通訳をしている人もたくさんいる 偉いね
 
チャイルドドクター様

いつもチャイルドをご支援頂きありがとうございます。
ご支援頂いているメルビンちゃんについて
現地からチャイルドメールが届きましたのでご連絡させて頂きます。

マイページにログイン後、チャイルドと交流を行ってください。
https://www.child-doctor.org/mypage/

----------------------------------
チャイルド:メルビンちゃん
----------------------------------
V190617-k000042

Dear Doctor,

How are you? My family and I are doing 
fine.I am thanking you for supporting m
e.I am doing midterm exams and then we 
will have a midterm break.My sister is 
telling me to say hello to you.We hope 
that one day you will come and visit us
in the house.I am wishing you a good t
ime.

From Melvin.
----------------------------------
ドクターへ、

お元気でいらっしゃいますか?

私たち家族はお陰様で元気にしています。いつも私の医療サポートをして下さりどうも
有難うございます。
私は現在中間テスト中ですが、これが終わると短期休みになります。
私の妹が、あなたにご挨拶をしていますよ。
いつかケニアにいらして下さい。そして私たちの家に遊びに来て下さい。
それではお元気で。

メルビンより
----------------------------------
 
返事も日本語で送ると英語に通訳して渡してくれる 日本の雪の写真なんかを送ってあげたりもする

寄付行為は別として、身近な人に対しては まず最初にその誰かに対して「してあげたい」という気持ちが起きないと始まらない そういう気持ちになる相手とならない相手というのもある ハルトモさんなんかは そういう気持ちになる範囲がとても広い.. いや深い? んだろうな まあ表現が適切ではないかもしれないが、僕はこれが狭いね これは自分でも自覚がある 要は心が狭いってことだろうが まあ心が狭くても広くても 一番の、究極の、最後の、「誰か」っていうのは家族であろう